みんなのブログ

生きる力になれば
by 星と地蔵
ありのままで
14/06/19 04:08
(五年前のノートより。)


晩年を迎えた老人は、色々な面で人生を達観していて参考になる。



楽天的な人、


童心を失わない人

青年のようにみず
みずしい心を持っ
ている老人は、

愛されることを求
めるよりも、

愛することに喜び
を感じているよう
です。


花にも愛情を注いでいます。




死を予期した


芸術家の作品には

違ったメッセージ

を感じます。




ガラス陶芸家の


ガレの作品は片羽
根折れたトンボが

川辺に頭から落ち

て行くさまを表し

ています。



トンボは自分です。

何回見ても涙する

感動を与えます。

(長野県諏訪市ガレ美術館)。




バッハのゴールド
ベルグ変奏曲やフ
ーガ。


ベートーウ゛ェン

の弦楽四重奏曲も

死の近さをもたら
した作品。



武者小路実篤は



この世は美しい



何もならないと


思うが



そう思っているこ

とが楽しみだ・・

と残しています。


画家の熊谷守一は

下手も絵のうち




自分を生かす自然

な絵を書けばいい

と言い残していま
す。

人生(たび)のおわ

りは、力みもなく

焦りもなく、静か

におわりを迎える

ため、飾らぬ



自然体が伺われま


す。



感動を呼ぶのも



そのためかもしれ

ません。




詩も書も絵も音楽

も最後は自然体、

ありのまま


Let it be(go).




共鳴与えるのでは

と感じました。


五年前に書いた文句ですが今でも古くなく、通用するのではと再紹介しました。


自分もこのように

力みなく


ありのままで


表現したいです。

風と共に去りぬ


のエンディングの
セリフも好きです。


夕焼けのタラの


地で


明日は


明日の風が吹く



明日に希望を


託そう!



合掌



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.